大学病院の内科専門医が、患者さまとご家族の生活を支えます

お電話
メール
スタッフ紹介

選択肢になかった「看護師への転職」を、横浜ホームクリニックで実現した:スタッフインタビュー

こんにちは、看護師のキタです。私は現在、看護師として、医師の訪問診療への同行・診療補助業務を行っています。横浜ホームクリニックには、2024年4月に入職しました。
実は、入職するまで採血やルートの確保といった、看護師であればできて当然の処置が苦手で、「看護師としての転職は無理かな」と思っていたのです。しかし、紹介してくれた先生やクリニックの教育体制のおかげで、元々関心のあった地域医療に訪問診療所の看護師として携われるようになりました。

オペ看、写真スタジオでのアルバイト、保健師を経て

母親が看護師だったこともあり、小さい頃から漠然と看護師の道を目指していました。転機となったのは、高校生の頃に保健師の存在を知ったこと。働く人たちの健康管理、メンタルヘルス領域に興味を持つようになり、進学先も「保健師を目指せる大学」という条件で選びました。

大学卒業後、まずは様々な症例に触れたいと思い大学病院に入職したのですが、精神科希望だったにもかかわらず、配属になったのはオペ室。学ぶことはたくさんありましたが、元々患者さんと対話することにやりがいを感じていた私です。意識のない患者さんを相手に黙々と仕事をする日々に、だんだん「このままでいいのだろうか」と疑問が募るようになりました。

その後、大学病院を辞め、趣味でもあった撮影関係のアルバイト、そして期間業務職員の保健師を経験しました。横浜ホームクリニックを知ったのは、保健師として勤めていた頃です。

事務所から見える夕日 撮影:キタ

「手技が苦手でも大丈夫」。その一言で入職を決意

横浜ホームクリニックとの初めての出会いは、友人の医師に誘われて、横浜ホームクリニック主催の勉強会に参加したことでした。実際の患者さんの例を用いた症例検討会に参加させていただき、一つの症例に向き合う先生たちの姿を拝見しました。大学病院といえどオペ室勤務ではまずお目にかかれないものであり、小さな診療所でこのような取組みを行っていること、しかもこういった場に看護師や事務、薬剤師の方が参加しているのを見て、とても前衛的で面白そうだと思ったのを覚えています。

唯一の不安は、看護師として必要な採血・ルートの確保といった処置が苦手ということ。看護師としての復職は考えていなかったのですが、苦手でも全く問題ない、院長が一から教えてくれるとのことで、入職を決意しました。

2023年11月、初めて参加した勉強会

入職後8か月経ち、第一線の看護師に

入職後に採血を1から教えていただき、無事にできるようになりました!また、訪問診療・訪問看護についての解像度が少しずつ上がってきて、自分の役割や訪問診療の看護師に求められる役割がだんだん分かるようになってきました。

「どうして訪問看護ではなく訪問診療の看護師なの?」とたまに聞かれるのですが、訪問看護師と訪問診療所の看護師には明確な役割の違いがあると思っています。訪問看護では、看護師が主体となり、「患者さんに寄り添って生活を支える」ことをメインに看護業務を提供します。一方で、訪問診療の現場で行われるのは医療行為、治療等、病状のコントロールがメインです。

たとえば、ベストな治療法があったとしても、こと在宅においては、患者さんの生活環境やご家族の事情によっては、必ずしも実現可能とは限りません。患者さんやご家族、関係職種の方々とよく相談し、実現できる中でよりベターな選択肢を取っていく必要があります。患者さんの希望をどのように治療に落とし込んでいくかを考えること、治療と生活の橋渡しをすることが、訪問診療の看護師の役割だと思っています。また、個人的に、オペ看として医師の指示の下で働いていた経験から、自分が主体的に動くことよりも補助の方が向いていると思っています。

このように、訪問診療の現場では、元々関心のあった「患者さんの生活環境を整える」ことができるのでとてもやりがいがあります。介入時には寝たきりだった患者さんが、外来に通院できるようになったり、復職が決まったりなどで訪問診療を卒業していかれる姿を見ると、患者さんの人生の転機に関われたようでとても嬉しく思います。時には、患者さんのご家族様が出演されるイベントに招待いただいたりと、家族や友人のように接していただけることも。今後は、SST(ソーシャルスキルトレーニング)など、保健師をしていた頃の経験も活かすことができたらと考えています。

小さな診療所で、志は大きく

当院は、スタッフがみんな若く、固定観念がないのがとても面白いです。たとえば、当院には現在事務スタッフが5人いますが、そのうちの4人が医療業界未経験なんです。なので、「普通この仕事はこの職種がやる」といった固定観念がそもそもなく、全員で話し合いながらより効率的な仕事の仕方を日々模索しています。院長自身が「思い立ったが吉日」という性格で、たとえば個人面談で提案したことが当日から採用してもらえたりなど、小さい組織ならではのスピード感で仕事ができていると感じます。

当院は、拡大期にあるもののまだまだ小さい組織です。「在宅で患者さんの生活を支えたい、一緒に成長していきたい」という意志のある方であれば、性別・経験年数問わずどのような方でも大歓迎です。音頭を取って動きたい方、手技を1から教えてほしい方、夜勤に疲れてしまった方、ぜひご応募ください!

当院の求人情報

横浜ホームクリニックは、事業拡大につき、医師・看護師・事務などさまざまな職種の方を募集しております。ぜひお気軽にご応募ください。

採用ページ

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP